2007.05.04 Fri
グウェンをゆずっていただいた奈良県のブリーダーさんのトモさんは
大阪で会社を経営されていて
ご趣味でトイプードルにはまられたそうで
たくさんのショーで賞をとられてるすごい実績の持ち主さんです
今はショーは引退されてますが
ワンコたちの環境を考えて
奈良県の山奥に広い土地を買い
そこで120頭以上いるトイプードルたちの犬舎をつくられたそうです~
その広い土地には
大きなお家と畑と設備の整ったたくさんの犬舎があり



お家の中の和室からガラス張りで見える産室や室内運動場や野外運動場があります



トモさんは大阪にお家も会社もあるので
奈良の犬舎には責任者のおじ様が暮らされていて
他にも5人の方を雇われて管理されてます
トモさんは週に一度以上は必ず犬舎へ通われてます
(ちなみにトモさんは男性です
)
はじめて見学させていただいたときの第一印象は
すごい設備や清潔さにビックリしました
私も今までいろんな犬種のいろんなブリーダーさん宅を訪れましたが
こんな環境のよい犬舎には出会ったことがなかったです~
そしてなによりも私がトモさんの大ファンになったのは
トモさんとおじ様のお人柄とワンコへの愛情でした
もちろん長年ずっとトイプードル専門にされてるので知識や経験もすばらしいけど
商売よりもワンコ優先な方なんです
ブリーダーさんとして子犬販売や交配はもちろんされてますが
それで犬舎のワンコたちの環境を維持できたらOKなんだそうです
本業の会社を成功されてるのでゆとりがあってこそなのかもしれませんが
なによりも純粋にトイプードル大好きなおじ様おふたりなんです~
トモさんのワンコたちはみんな順番に大阪のトリマーさん専門学校へ
モデルとして貸し出してはるのでみんなお手入れされてるんですよ~
トモさんのお考えは
子犬は生後60日までは母犬と過ごさせてあげることや
小ぶりちゃんは生後4ヶ月まではゆずらないことなので
それ以前に売約となったときは
お迎えのときまで里親さんのニオイがついたタオルなどをそのワンコの寝床へ置いてくれて
ワンコが新しいお家で少しでも不安にならないように願われてます
最近では小ぶりちゃんが高値になるので
無理に近親で交配したりご飯の量を極端に制限されてるブリーダーさんも多い中
トモさんはまさに真逆で小ぶりちゃんは少しでもジョウブに大きく育つよう努力されてます
グウェンも野菜やごはんで育ててもらってコロコロしてましたよぉ~

いちばんうしろのバリカンしてるブラックちゃんがグウェンのママ
ちょっと書ききれないのが残念やけど
私もパパもすっかりトモさんの魅力にはまってしまい
おそらくグウェンと出会ってなくても
トモさんとこのベビーちゃんが欲しい~って思ってたと思います
グウェンを連れてかえるときはおじ様がすごくつらそうで
『がんばりや~!がんばって大きくなるんやで~!』
って切なそうにずっと頭をなでてくれて別れがつらいから先に犬舎へもどっていかれました
できることならみんなおいておきたいんでしょうね~
トモさんはジュニアまでかわいがっていただいてお話してても楽しくて
『せっかくの出会いなんやからほんまにいつでも遊びにおいで~!』
って言っていただいて記念にこんな素敵なプレゼントをいただきました

今ではすっかり
トモさんとおじ様に会いに行くのも楽しみになっちゃって親戚のお家へ遊びに行くみたいに
訪れると毎回何時間もベラベラしゃべってしまうんよねぇ~
ランキング参加してますんでポチっとお願いしま~す
お好きなのをクリックしてくださいねぇ


大阪で会社を経営されていて

ご趣味でトイプードルにはまられたそうで
たくさんのショーで賞をとられてるすごい実績の持ち主さんです

今はショーは引退されてますが
ワンコたちの環境を考えて
奈良県の山奥に広い土地を買い
そこで120頭以上いるトイプードルたちの犬舎をつくられたそうです~

その広い土地には
大きなお家と畑と設備の整ったたくさんの犬舎があり




お家の中の和室からガラス張りで見える産室や室内運動場や野外運動場があります




トモさんは大阪にお家も会社もあるので
奈良の犬舎には責任者のおじ様が暮らされていて
他にも5人の方を雇われて管理されてます

トモさんは週に一度以上は必ず犬舎へ通われてます

(ちなみにトモさんは男性です

はじめて見学させていただいたときの第一印象は
すごい設備や清潔さにビックリしました

私も今までいろんな犬種のいろんなブリーダーさん宅を訪れましたが
こんな環境のよい犬舎には出会ったことがなかったです~

そしてなによりも私がトモさんの大ファンになったのは
トモさんとおじ様のお人柄とワンコへの愛情でした

もちろん長年ずっとトイプードル専門にされてるので知識や経験もすばらしいけど
商売よりもワンコ優先な方なんです

ブリーダーさんとして子犬販売や交配はもちろんされてますが
それで犬舎のワンコたちの環境を維持できたらOKなんだそうです

本業の会社を成功されてるのでゆとりがあってこそなのかもしれませんが
なによりも純粋にトイプードル大好きなおじ様おふたりなんです~

トモさんのワンコたちはみんな順番に大阪のトリマーさん専門学校へ
モデルとして貸し出してはるのでみんなお手入れされてるんですよ~

トモさんのお考えは
子犬は生後60日までは母犬と過ごさせてあげることや
小ぶりちゃんは生後4ヶ月まではゆずらないことなので
それ以前に売約となったときは
お迎えのときまで里親さんのニオイがついたタオルなどをそのワンコの寝床へ置いてくれて
ワンコが新しいお家で少しでも不安にならないように願われてます

最近では小ぶりちゃんが高値になるので
無理に近親で交配したりご飯の量を極端に制限されてるブリーダーさんも多い中
トモさんはまさに真逆で小ぶりちゃんは少しでもジョウブに大きく育つよう努力されてます

グウェンも野菜やごはんで育ててもらってコロコロしてましたよぉ~


いちばんうしろのバリカンしてるブラックちゃんがグウェンのママ

ちょっと書ききれないのが残念やけど
私もパパもすっかりトモさんの魅力にはまってしまい
おそらくグウェンと出会ってなくても
トモさんとこのベビーちゃんが欲しい~って思ってたと思います

グウェンを連れてかえるときはおじ様がすごくつらそうで
『がんばりや~!がんばって大きくなるんやで~!』
って切なそうにずっと頭をなでてくれて別れがつらいから先に犬舎へもどっていかれました

できることならみんなおいておきたいんでしょうね~

トモさんはジュニアまでかわいがっていただいてお話してても楽しくて
『せっかくの出会いなんやからほんまにいつでも遊びにおいで~!』
って言っていただいて記念にこんな素敵なプレゼントをいただきました


今ではすっかり
トモさんとおじ様に会いに行くのも楽しみになっちゃって親戚のお家へ遊びに行くみたいに
訪れると毎回何時間もベラベラしゃべってしまうんよねぇ~

ランキング参加してますんでポチっとお願いしま~す

お好きなのをクリックしてくださいねぇ



2007.05.02 Wed
本日パソコン復活しました~
なんとか急いでなおして欲しい~
ってお願いして
本日、FUJITSUさんから
エンジニアの方が訪問修理に来てくださいました
原因は
液晶ではなく液晶のライトや電源装置に問題があったらしく
新しい電源装置に交換してもらいました
復活したパソコンちゃんをみて
『よかったぁ~!よかったぁ~!』
って何度も言ってしまいました

修理費用は4万円ほどでしたが
今回の故障で
パソコンができない苦痛を知ってしまった私にとってはある意味安かったかな???
ほんまに苦痛やったわぁ~
パパの弟くんのお嫁ちゃんにかしてもらった古いiMACちゃんも調子が悪くって
ブログ更新しようとしたら文字化けするし
携帯電話で文字打つのも苦手やし
なかなか更新できなくってごめんねぇ~

なんとか急いでなおして欲しい~

ってお願いして
本日、FUJITSUさんから
エンジニアの方が訪問修理に来てくださいました

原因は
液晶ではなく液晶のライトや電源装置に問題があったらしく
新しい電源装置に交換してもらいました

復活したパソコンちゃんをみて
『よかったぁ~!よかったぁ~!』
って何度も言ってしまいました


修理費用は4万円ほどでしたが

今回の故障で
パソコンができない苦痛を知ってしまった私にとってはある意味安かったかな???
ほんまに苦痛やったわぁ~

パパの弟くんのお嫁ちゃんにかしてもらった古いiMACちゃんも調子が悪くって
ブログ更新しようとしたら文字化けするし

携帯電話で文字打つのも苦手やし

なかなか更新できなくってごめんねぇ~

2007.04.17 Tue
日曜日はバーベキューしてのんびりまったり日光浴
して楽しみました
前の日の晩からパパの弟くん夫婦がお泊りに来てくれてたの~
弟くん夫婦とはとっても仲良し
弟くんのお嫁ちゃんとはめちゃくちゃ仲良くしてもらってて、
なんでも話せる大切な存在で、
私の話をいつも優しく聞いてくれてホント癒してもらってます
弟くんもお嫁ちゃんもジュニアとアンジェとグウェンをとってもかわいがってくれていて、
心からありがたいなぁ~って思います
いつもお泊りにきてくれたらパパと弟くんとジュニアが寝たあとで、
弟くんのお嫁ちゃんとゆっくり飲みながら
語るのが楽しみなんよねぇ~

途中、中学3年生の姪っ子ちゃん(パパのお姉ちゃんの娘ちゃん)が、
いっちょまえに彼氏を連れて参加してくれました
姪っ子ちゃんは私とパパが結婚する前からずっとかわいがってきて
、
もちろん結婚してからもしょっちゅう甥っ子も一緒にお泊りにきたりと、まるで娘のような存在
いろんな相談もしてくれてかわいくってしょうがないのぉ~
ちょっと前まで小学生だったのに
、
今ではイケ男の彼氏を連れてくるなんて
そりゃ私たちも歳とってるはずやわぁ
二人でデートしたいお年頃なのに、
姪っ子ちゃんも彼氏くんもジュニアの子守やアンジェとグウェンのお散歩してくれたりして
二人ともほんまええ子やわぁ~
また遊んでね

のんびりが気持ちよくって、パパとジュニアがウトウトしてたわぁ~

アンジェもグウェンもまわりに人がたくさんいたからノーリードはさすがに無理やったけど、
いっぱい芝生を走り回って楽しそうやったよぉ~


新しいデジカメの機能をいろいろ活用したらええんやけど
まだじっくり説明書を読んでへんし
前のデジカメの使い方が身についてしまってるから、
ただオートで写すってことしかできてましぇん

しかも、お恥ずかしいことに
今までサイバーショットを使っていた私は、
メモリースティックしか持ってなかったことにやっと気がついて
新しいデジカメ用のSDカードをまだ買ってなくって、
内臓のメモリーのみで撮影してたから、
枚数があまり撮れませんでしたぁ

グウェンは初のアウトドアやったけど、大丈夫そうやったから、
次はキャンプデビュー
かなぁ~
ランキング参加してますんでポチっとお願いしま~す




前の日の晩からパパの弟くん夫婦がお泊りに来てくれてたの~

弟くん夫婦とはとっても仲良し

弟くんのお嫁ちゃんとはめちゃくちゃ仲良くしてもらってて、
なんでも話せる大切な存在で、
私の話をいつも優しく聞いてくれてホント癒してもらってます

弟くんもお嫁ちゃんもジュニアとアンジェとグウェンをとってもかわいがってくれていて、
心からありがたいなぁ~って思います

いつもお泊りにきてくれたらパパと弟くんとジュニアが寝たあとで、
弟くんのお嫁ちゃんとゆっくり飲みながら



途中、中学3年生の姪っ子ちゃん(パパのお姉ちゃんの娘ちゃん)が、
いっちょまえに彼氏を連れて参加してくれました

姪っ子ちゃんは私とパパが結婚する前からずっとかわいがってきて

もちろん結婚してからもしょっちゅう甥っ子も一緒にお泊りにきたりと、まるで娘のような存在

いろんな相談もしてくれてかわいくってしょうがないのぉ~

ちょっと前まで小学生だったのに

今ではイケ男の彼氏を連れてくるなんて


二人でデートしたいお年頃なのに、
姪っ子ちゃんも彼氏くんもジュニアの子守やアンジェとグウェンのお散歩してくれたりして

二人ともほんまええ子やわぁ~

また遊んでね


のんびりが気持ちよくって、パパとジュニアがウトウトしてたわぁ~


アンジェもグウェンもまわりに人がたくさんいたからノーリードはさすがに無理やったけど、
いっぱい芝生を走り回って楽しそうやったよぉ~



新しいデジカメの機能をいろいろ活用したらええんやけど

まだじっくり説明書を読んでへんし
前のデジカメの使い方が身についてしまってるから、
ただオートで写すってことしかできてましぇん


しかも、お恥ずかしいことに

今までサイバーショットを使っていた私は、
メモリースティックしか持ってなかったことにやっと気がついて

新しいデジカメ用のSDカードをまだ買ってなくって、
内臓のメモリーのみで撮影してたから、
枚数があまり撮れませんでしたぁ


グウェンは初のアウトドアやったけど、大丈夫そうやったから、
次はキャンプデビュー


ランキング参加してますんでポチっとお願いしま~す



2007.04.10 Tue
ブログをスタートしていきなりカゼで体調崩しちゃってました
けっこうカタチからはいるタイプのnoamamaとしては、ブログをスタートする記念に新しいデジカメがめっちゃ欲しい~

今使ってるのは、
SONYのサイバーショットDSC-P100(520万画素)なんやけど、液晶が小さいの常時バッグに入れておくのは、ジュニアの荷物もあるし、荷物の多いnoamamaとしてはちょっと重い~
しかも、ジュニアに何度も投げられておもちゃにされてボコボコ~
デジカメってどんどん新しくええのが発売されるから、今のも買ったときは520万画素ってけっこうすごい
って思ったのに、今ではコンパクトサイズで1000万画素以上もあるからビックリ
この前、実家の母が買ったデジカメの方が新しくって液晶もデカイし画像がめっちゃキレイで、デジカメ初心者の母でも使いやすそうで、一緒にお出かけしたら母のデジカメで撮ることの方が多いから
我が家にはかわいい画像をいっぱい撮ってあげたい子供が2頭&1人もいるのに~

って、パパに訴えつづけて、お許しがでたので
、早速あれやこれやと検討中

グウェンはトリミングしてあげないとボサボサやねぇ~
ブラウンぷーは特にお顔まわりはスッキリしとかないと、顔がホントにわかりにくくなっちゃうんよねぇ~

寝転がってたらどこが頭かお顔かわかりましぇん
明日はお天気がええみたいやし、アンジェもグウェンもシャンプーしてあげようかなぁ~

けっこうカタチからはいるタイプのnoamamaとしては、ブログをスタートする記念に新しいデジカメがめっちゃ欲しい~


今使ってるのは、


しかも、ジュニアに何度も投げられておもちゃにされてボコボコ~

デジカメってどんどん新しくええのが発売されるから、今のも買ったときは520万画素ってけっこうすごい


この前、実家の母が買ったデジカメの方が新しくって液晶もデカイし画像がめっちゃキレイで、デジカメ初心者の母でも使いやすそうで、一緒にお出かけしたら母のデジカメで撮ることの方が多いから

我が家にはかわいい画像をいっぱい撮ってあげたい子供が2頭&1人もいるのに~


って、パパに訴えつづけて、お許しがでたので



グウェンはトリミングしてあげないとボサボサやねぇ~

ブラウンぷーは特にお顔まわりはスッキリしとかないと、顔がホントにわかりにくくなっちゃうんよねぇ~


寝転がってたらどこが頭かお顔かわかりましぇん

明日はお天気がええみたいやし、アンジェもグウェンもシャンプーしてあげようかなぁ~

2007.04.05 Thu


我が家の愛娘ANGE&GWENのことを中心になんでもありでマイペースに更新していきたいなぁと思います。

どうぞよろしくお願いしま~す。

お友達募集中ですのでぜひ遊びにきてコメントして下さいね